離乳食パンレッスン
離乳食パンとは… 卵、乳製品が入らない、砂糖と塩も控えめな離乳期のお子様にも安心な手作りパンです。 すりおろした野菜を入れたり、食べやすい形にしてみたり、離乳期のお子様のことを考えて作ったレシピばかりです! 幼児期のお子様にも!
なので……大人にはちょっと薄味(笑) しかーし!
せっかくレッスンに来ていただくのであれば、大人も最高に美味しい!となるパンも一緒に作っちゃおう!! そんなわけで「離乳食パン」の生地をアレンジした「大人パン」も一緒に作っちゃいます! なので、お持ち帰りもたっぷり!
とってもお得なレッスンにしちゃいました♪
☆こんな方にオススメ☆
-
お子様に手作りパンを食べてもらいたい
-
安心安全な材料で手作りしたい
-
野菜が苦手なお子様に少しでも野菜を食べてもらいたい
-
パン作りの幅を広げたい
☆メニュー☆
(〇〇)←大人パンの種類
☆レッスンについて☆
-
1レッスン(2レシピ)4,200円 (2回目以降は4,000円)←初回のみテキストが付くため
-
1レッスン2時間程度
-
持ち物は、エプロン、ハンドタオル、パンを持ち帰る袋(ビニールはあります)
-
レッスン中に水分補給が出来るようお飲み物をお持ちください
-
お子様がご一緒の場合は、おやつなどお持ちくださ
-
オムツ替えなどしていただいても大丈夫ですが、衛生面を考えて、使用済みオムツはお持ち帰りをお願いしております
☆持ち物☆
-
エプロン
-
ハンドタオル
-
パンやレシピをお持ち帰りする袋(ビニール袋はあります)
参考までに…
①②③④がレベル1
⑤⑥⑦がレベル2
⑧⑨⑩⑪がレベル3
かな?と思います!
しかーし、レベル関係なく作りたいもの食べたいものをぜひ~♪
-
強力粉は国産小麦の「春よ恋」を使用します。
-
お砂糖はきび砂糖を使用します。
-
「離乳食パン」は、きび砂糖も塩も控えめになっています。卵、バターは使用しません。
-
「大人パン」にはバターを使うものもあります。
☆レッスンの流れ☆
予約時にメニューを選んでいただきます(^^)!
-
「離乳食パン」をこねます
-
「大人パン」をこねます
-
発酵中にパンの説明をします
-
「離乳食パン」を成形します
-
「大人パン」を成形します
-
パンの説明をしたり、お喋りをしたり…
あっと言う間に焼き上がります~!
焼き立てを試食していただいても大丈夫です♪